アクセス・駐車場
・上大岡駅発51番または52番「野庭中央公園」下車、徒歩1分
・上永谷駅発130番「野庭中央公園」下車、徒歩1分
・上永谷駅発(上永谷駅循環)45番「野庭中央公園」下車、徒歩1分
・上永谷駅発(港南台駅行)45番または112番「みやのくぼ」下車、徒歩10分
・市営バス時刻表はこちら
サークル活動、研修会、図書、スポーツ、レクリエーションなどを通じて交流を深める場としてご利用ください。皆様のご来館をお待ちしております。
開催日時 | 2月16日(火)13:30 — 15:30 |
---|---|
内容 | スマートフォンを触れたことの無い方に、操作方法や便利なアプリの使い方を、専門講師が優しく教えます。 |
定員・対象 | 60歳以上でスマートフォン未経験者 20名 |
参加費 | 無料 |
持ち物・服装 | 筆記用具、マスク着用 |
申込方法 | 1月16日(日) 10時から電話または直接窓口まで。 |
※貸出しのスマートフォンで講習します。
※必ずマスク着用の上、ご参加ください。
※当日の検温で、37.5℃を超える場合は参加できません。
開催日時 | 2021年 1/20 , 1/27 , 2/3 , 2/10 , 2/17 , 2/24 (すべて水曜日) 10:00ー11:15 |
---|---|
内容 | 中学の3年間で習った単語で英会話に再挑戦!! ネイティブの先生から楽しく英語を学びます。 |
定員・対象 | 一般 12人 (先着順) |
参加費 | 3,500円(全6回分、初回徴集、テキスト代含む) |
持ち物・服装 | 筆記用具、マスク着用 |
申込方法 | 12月12日(土)10時~ 地区センターに電話または窓口受付 |
※当日の検温で37.5℃を超える場合は参加できません。
野庭地区センター・野庭すずかけコミュニティハウス・「ひまわりの郷」3施設共催事業
南区民文化センター「ひまわりの郷」アウトリーチ事業
港南ひまわりふれあい隊が行く!! ~観て・聴いて・感じて~
『まちのおんがくいやさん ファミリーコンサート』
~ うたって、おどって、さむさなんて ふきとばせ! ~
開催日時 | 2021年1月30日 (土) 開演:14:00(13:30開場) ※公演は1時間程度です。 |
---|---|
内容 | 「まちのおんがくやさん」と一緒に、うたったり、おどったりして楽しみましょう。ご家族での参加になります。 |
定員・対象 | 小学校低学年までのファミリー層 20家族(先着順) ※小学2年生以下は保護者同伴 |
参加費 | 無料 |
持ち物・服装 | 上履き(スリッパ等)、外履き入れ、2歳以上はマスクの着用をお願いします。 |
申込方法 | 12月12日(金) 10:00~ 野庭地区センター 電話、直接窓口 |
【出演】まちのおんがくやさん
幼稚園・保育園での公演、イベントなどでのコンサート・ミュージカルを上演するグループです。美しいハーモニーとおもしろいトークで子どもも大人も楽しめる「笑顔いっぱい!あったかコンサート」をお届けします。
【演奏曲】山の音楽家、となりのトトロ、世界の歌メドレー(五匹の子豚とチャールストン~草競馬~クラリネットを壊しちゃった~幸せなら手をたたこう~)他
野庭地区センターで活動されている団体メンバーの作品集です。
ご興味のある団体の作品をご覧ください。
また、参加を希望される団体の方は、こちらをご覧ください。
・上大岡駅発51番または52番「野庭中央公園」下車、徒歩1分
・上永谷駅発130番「野庭中央公園」下車、徒歩1分
・上永谷駅発(上永谷駅循環)45番「野庭中央公園」下車、徒歩1分
・上永谷駅発(港南台駅行)45番または112番「みやのくぼ」下車、徒歩10分
・市営バス時刻表はこちら